2017年01月
ヒルズにお引越し
毎日毎日、日替わり討伐キラキラマラソン
偶に思うの「苦しい」って
それでも続けるのはなぜ?
なぜかって
そこに
お金があるからさ(`・ω・´)キリッ


ついに私ネプこ
レンダーヒルズを購入
1億ゴールドという眩暈がするかのような値段を
ぶっぱなしました
Friendに言われるの
「BANされないか心配」
大丈夫だよ
私の木工職人は腐っているが
これ全部マラソンと討伐の報酬で貯めたお金だから。
まるでサラリーマンが一軒家を無理して買ったかのような理由

ハウジングもこのように
新しいコンシェルジュも雇って心機一転

あ~ついに買ってしまったよこの土地を
何度も言われた
1億払う価値はあるのか
絶対買わなきゃいけないのか
いいのよいいのよ
欲しかったらすべて買う性分なの私

新コンシェルジュはこの子
誰かさんのソックリさん
就職初日にお化粧サボり
減給決定

チーム集会所もヒルズなもので
買ってもそんなに生活が変わらなかった
いいのよいいのよ
欲しかったから買ったのよ私

そして始まる日替わり討伐
カッチョイイロストブレイクかましながら
今日も犠牲者の強ボス君
大事なとこ斬ってるねコレ

邪神でも使いどころイマイチロストブレイク
偶然ですが
コレも大事なとこ斬ってますね

この斬った瞬間の迫力が好き
自分と技に酔いしれながら
集金活動
これ以上高い買い物するわけないのに
それでもやっぱり
お金が欲しい社長の生活でした。

偶に思うの「苦しい」って
それでも続けるのはなぜ?
なぜかって
そこに
お金があるからさ(`・ω・´)キリッ

ついに私ネプこ
レンダーヒルズを購入
1億ゴールドという眩暈がするかのような値段を
ぶっぱなしました
Friendに言われるの
「BANされないか心配」
大丈夫だよ
私の木工職人は腐っているが
これ全部マラソンと討伐の報酬で貯めたお金だから。
まるでサラリーマンが一軒家を無理して買ったかのような理由

ハウジングもこのように
新しいコンシェルジュも雇って心機一転

あ~ついに買ってしまったよこの土地を
何度も言われた
1億払う価値はあるのか
絶対買わなきゃいけないのか
いいのよいいのよ
欲しかったらすべて買う性分なの私

新コンシェルジュはこの子
誰かさんのソックリさん
就職初日にお化粧サボり
減給決定

チーム集会所もヒルズなもので
買ってもそんなに生活が変わらなかった
いいのよいいのよ
欲しかったから買ったのよ私

そして始まる日替わり討伐
カッチョイイロストブレイクかましながら
今日も犠牲者の強ボス君
大事なとこ斬ってるねコレ

邪神でも使いどころイマイチロストブレイク
偶然ですが
コレも大事なとこ斬ってますね

この斬った瞬間の迫力が好き
自分と技に酔いしれながら
集金活動
これ以上高い買い物するわけないのに
それでもやっぱり
お金が欲しい社長の生活でした。
皆さん これ、どっちだと思います?
BEST My Friend

こんにちわ ネプこです
以前のめぐちゃんイベントで
何故か8位でスライムカーを貰った私
私は既に車を持っていたので
あの子にプレゼントすることにしました。

我が初期マイフレンド
Nちゃん

この子とは
毎日遊ぶわけではない
でも
フレンド覧の上に
あなたがいると
なんだかホッとするの

お金なんていらないよ
友情の証として
受け取ってほしいんだ。
喜んでくれるかな

いらないって言ってるのに
手持ちであるものを渡してくるNちゃん
律儀な子だよ


初めての車に
絶句するNちゃん
やっぱビックリしてるのかな
この後
折角なんで
一緒にキラキラマラソンすることに

仲良く2垢同士でね

ご機嫌に乗り回すNちゃん

二人でマラソンとか
懐かしいな

お礼なんていいんだよ
私はね
あなたの喜ぶ顔が見れたら
それで満足なんだよ
それはきっと
お金じゃ買えない
掛け替えのないモノだから
Nちゃん
これからもよろしくね。
また会える日まで

こんにちわ ネプこです
この日は
もうすぐ長い休止に入るという
フレンド、めぐみちゃんのイベントにお邪魔してきました。
どうやらかくれんぼの様なのですが
私この日
必須である忘れん帽を忘れてしまいまして・・・
忘れん帽そのものを忘れてまして・・・
ええ
大人しく見学しときます

と、思ったらくれました。
途中参加をすることに

全部で三回やってたんですが
最後の三回目だけ参加しました。
結果は2位
そのあと順位被りでダイスで順位を決めたところ
8位になったんですが

このイベントの最高商品である
スライムカーが

なんと私に当選してしまった。
8位でスライムカーって

でもありがとう
嬉しかったです。
めぐちゃん
詳しくは知らないんだけど
暫く休止するんだってね
私、待ってるよ
あなたが復帰するその日まで
また一緒に遊ぼうね。
スライムカーありがとう。
私、既に4人乗りドルボ持ってるものだから
大事にしてくれそうな子に
プレゼントしようかと思っています。
それじゃ
またね♪